継続の秘訣は自分を「褒めること」

スモールジムBEKIND つくば店の中山です!

 

 前回は、お家での運動は目標の回数を絶対にしなければいけない訳では無いというお話をしました。

そして、今回はお家での運動を継続するためのマインドセットについてのお話です!

 

運動を継続することが苦手な人は、自分に厳しすぎる人が多いんです。

例えば、せっかく目標のスクワット1日20回をクリアしたのに自分を全然褒めなかったり、

1日出来なかった日があったくらいで自分を過剰に責めてしまったりする人ほど、

運動をなかなか継続出来なかったりします。

 

運動を継続するには、1日1回でもスクワットなどの家での運動が出来たら「自分偉い!」と褒めてあげることです。

0回と1回では、全く別物です。

仮に0回の日があっても次の日に1回でも出来たら自分を褒める。

このように自分への厳しさを減らして、優しさを増やしてあげると運動をすることのハードルも下がり

継続しやすくなるんです!

ぜひ、この考え方を意識して運動をしてみてくださいね!

 

 スモールジムBEKINDは、「五味一体(運動・栄養・休養・心・つながり)」を実践し、皆様の「より良い人生」をお手伝いしております。無料体験も随時実施中です。