食事管理って?

スモールジムBEKIND つくば店の中山です!

 

 皆さんは、食事管理していますか?
食事管理と言われても具体的に、どうしたら食事管理になるのか分かりませんよね。

簡単にいうと、「過度に食べ過ぎない」ということです。

食べすぎると、1日の消費カロリーが追い付かずその余った分が脂肪として蓄積して結果的に、太ってしまったり

病気などの原因になるんです。

食事管理と聞くと、脂っこいものやスイーツなどが食べられないと思っている方がほとんどかと思いますが、

それは間違いです!脂っこいものも、スイーツも食べ過ぎなければ、食べても太りはしないんです。

ただ、脂っこいものやスイーツを食べると太りやすくなることは事実です。

食べても太らないのに、太りやすくなる?どういうこと?と思いますよね。

太りやすいものは、重さに対してのカロリーが多くお腹には貯まらないので、食べすぎてしまうんです。

少しの量でも、食べ過ぎになってしまう。だから、太りやすいということに繋がってしまいます。

だから、もしどうしても食べたい時には、他の食事でカロリーを調整して食べ過ぎないようにすることが大切です!

 

 スモールジムBEKINDは、「五味一体(運動・栄養・休養・心・つながり)」を実践し、皆様の「より良い人生」をお手伝いしております。無料体験も随時実施中です。